地域共生社会の実現に向けて

社会構造の変化や価値観が多様化する中で、社会的な課題が顕在化しつつあります。こうした状況の変化に対応するために、年齢や障がいの有無、性別などの違いを超えて、誰もが互いに認め合い、支えあい、つながりを保ちながら暮らすことができる地域共生社会の実現が求められています。(社会福祉法 第四条)
八頭町社会福祉協議会では、地域社会の実現に向けた”地域共生”への理解とつながりを広げる取り組みとして、「地域共生にじいろフェスタ」を開催しています。
令和3年の共同制作「にじいろの木」を、八頭町の地域共生社会に向けたシンボルアイコンとして、地元の高校生にデザインしていただきました。社協で取り組む地域共生型事業の共通アイコンとして、さまざまな形で活用しています。
賛同団体
本事業の実施にあたり、町内の福祉事業所や企業などにも賛同団体として表明いただき、この取り組みや地域共生社会に向けた取り組みを応援していただいています。
この取り組みにご賛同いただいた企業の皆さま(50音順・敬称略)
医療法人 岸本歯科医院 |
医療法人社団 尾崎医院 |
いわもと薬局 |
株式会社 モリックスジャパン |
株式会社 健美堂 |
株式会社 鳥取銀行 |
株式会社 ホロスプランニング鳥取オフィス |
株式会社 竹内組 |
きしだ薬局 |
こおげフレンドセンター |
サポートセンターわくわく |
サラダ館 郡家店 |
社会福祉法人 れしーぶ |
社会福祉法人 愛光会 |
社会福祉法人 やず |
特定非営利活動法人 たんぽぽ |
特定非営利活動法人回想療法センター鳥取 まどか第2事業所 |
有限会社 窪田建具店 |
有限会社 しこべや |
有限会社 北村きのこ園 |
リモート |
㈱遠藤農園 オズ・ガーデン |
細田電気保安管理事務所 |
中西文具店 郡家店 |
ふなおか福祉会 船岡作業所 |
JA鳥取いなば 八東支店 |
鳥取いなば農業協同組合 船岡支店 |
鳥取ビルコン株式会社 |
日ノ丸産業株式会社 鳥取支店 日ノ丸印刷株式会社 |
上私都地区まちづくり委員会 |
中私都地区まちづくり委員会 |
下私都地区まちづくり委員会 |
東郡家地区まちづくり委員会 |
大御門地区まちづくり委員会 |
大江地区まちづくり委員会 |
済美地区まちづくり委員会 |
船岡地区まちづくり委員会 |
隼地区まちづくり委員会 |
安部地区まちづくり委員会 |
八東地区まちづくり委員会 |
丹比地区まちづくり委員会 |