地域共生社会の実現に向けて
社会構造の変化や価値観が多様化する中で、社会的な課題が顕在化しつつあります。こうした状況の変化に対応するために、年齢や障がいの有無、性別などの違いを超えて、誰もが互いに認め合い、支えあい、つながりを保ちながら暮らすことができる地域共生社会の実現が求められています。(社会福祉法 第四条)
八頭町社会福祉協議会では、地域社会の実現に向けた”地域共生”への理解とつながりを広げる取り組みとして、令和5年度も「地域共生にじいろフェスタ」を開催しました。
今年度は障がいの有無や性別、年齢に関わらず、お互いの違いを認め合い、同じ時間を過ごすことで相互に理解しあえることを目的として、本イベントを開催しました。
令和6年3月2日(土)八東体育文化センターで行われたイベントには、障がいがある当事者とその家族、町内の福祉作業所や福祉団体、福祉に関係する委員、ボランティアなど延べ130人が参加し、関わりあう機会となりました。
昨年度から共催の(公財)鳥取県文化振興財団のとっとりチェンバーオーケストラの素晴らしい弦楽器の四重奏で華やかにイベントがスタートし、参加者も演奏者も一緒の時間を過ごすことの喜びを感じることができ、会場内は一気に温かな雰囲気に包まれました。その後、チームに分かれて、ユニバーサルスポーツのボッチャを体験したり、ワークショップを行いました。チームでの活動を行うことで、初めて出会った参加者同士が仲良くなり、参加者の笑顔があふれる一日となりました。
今回のイベントにあたり、八頭中学校美術部の皆さんには「にじいろアート展」の作品制作とステージ装飾制作を、町内の福祉作業所の皆さんには「にじいろアート展」への作品のご協力をいただきました。また、八頭高校書道部の皆さんには「地域共生に向けた宣言」文書を書道作品として制作していただきました。
令和3年の共同制作「にじいろの木」を、八頭町の地域共生社会に向けたシンボルアイコンとして、地元の高校生にデザインしていただきました。社協で取り組む地域共生型事業の共通アイコンとして、さまざまな形で活用しています。
賛同団体
本事業の実施にあたり、町内の福祉事業所や企業などにも賛同団体として表明いただき、この取り組みや地域共生社会に向けた取り組みを応援していただいています。
この取り組みにご賛同いただいた企業の皆さま(50音順・敬称略)
医療法人 岸本歯科医院 |
医療法人社団 尾崎医院 |
いわもと薬局 |
御菓子司ますだ |
介護老人施設 きたやま |
介護老人保健施設 すこやか |
株式会社 ウィードメディカル |
株式会社 オーエムジェイ |
株式会社 森下久平商店 |
株式会社 モリックスジャパン |
株式会社 金居商店 |
株式会社 健美堂 |
株式会社 鳥取銀行郡家支店 |
株式会社 ホロスプランニング鳥取オフィス |
株式会社 山陰合同銀行郡家支店 |
株式会社 小河自動車 |
株式会社 竹内組 |
きしだ薬局 |
ケアハウス すこやか |
こおげフレンドセンター |
サポートセンターわくわく |
サラダ館 郡家店 |
三和商事株式会社 |
社会福祉法人 れしーぶ |
社会福祉法人 愛光会 |
社会福祉法人 やず |
就労継続支援事業所 パレアナの家 |
瀬川医院 |
デイサービスセンター やず友和苑/有料老人ホーム やず美咲園 |
特定非営利活動法人 たんぽぽ |
鳥取大西コルク株式会社 |
鳥取信用金庫郡家支店 |
ニチイケアセンター八頭 |
有限会社 窪田建具店 |
有限会社 しこべや |
有限会社 北村きのこ園 |
リモート |
㈱遠藤農園 |
細田電気保安管理事務所 |
谷尾歯科医院 |
中西文具店 郡家店 |
ふなおか福祉会 船岡作業所 |
鳥取いなば農業協同組合 八東支店 |
鳥取いなば農協 船岡支店 |
鳥取ビルコン株式会社 |
日ノ丸産業株式会社 鳥取支店 |
福神 |
㈲甘味屋 |
上私都地区まちづくり委員会 |
中私都地区まちづくり委員会 |
下私都地区まちづくり委員会 |
東郡家地区まちづくり委員会 |
大御門地区まちづくり委員会 |
大江地区まちづくり委員会 |
済美地区まちづくり委員会 |
船岡地区まちづくり委員会 |
隼地区まちづくり委員会 |
安部地区まちづくり委員会 |
八東地区まちづくり委員会 |
丹比地区まちづくり委員会 |